お知らせなど
NEW5月14日の定期公演延期のお知らせ
いつもShimane Diva Projectを応援していただきありがとうございます。
5月14日に開催を予定しておりました、第129回定期公演ですが、出演者に新型コロナ陽性反応が出て、公演日が自宅待機期間と重なるため、公演を延期とさせて頂きます。
延期先の期日は、現在会場様と相談中になりまして、決まり次第お知らせいたします。
チケットの予約についてですが、勝手ながら予約は一旦解除とさせて頂きます。
延期の公演日が決まりましたら、お手数ですが再度ご予約をお願いします。
更新:
NEWボーカルメンバー「くおん」の加入について
いつもShimane Diva Projectを応援していただきありがとうございます。
ボーカルメンバー「くおん」が、この度加入となりました。
詳細は、今後お知らせします
更新:
NEW新型コロナウイルス感染症の発生を受けて、Shimane Diva Projectからお願い。[追加]
いつもShimane Diva Projectを応援いただきありがとうございます。
ライブ・イベントへの来場される方への新型コロナウイルス感染予防対策について、
・レッスン、会場への移動については、感染予防に十分に配慮しています。
・ライブ会場での感染予防対策については、会場ごとに対策方法が異なるため、会場の指示に従って頂ますよう、お願いいたします。
文末にリンクしてあります厚生労働省発表(2020年02月20日)の見解を踏まえて、ご来場いただく皆さまにお知らせいたします。
風邪っぽい症状のある方、今年になってから中国への渡航歴のある方は、医療機関で受診、検査を受けて、安全を確認の上、ご来場いただきますよう、お願いいたします。
推していただくメンバー、めったに見れないゲストがあれば、多少無理してでもライブ参戦したいと思われるのは当然です。
しかし、ステージ上や客席に乱入しての全力パフォーマンスや、物販での演者は、マスクは着けず無防備な状態にあります。
閉鎖空間であるコンサート会場では、演者だけでなく、そこにる全ての人が同じ空気を共有することにより喜びを分かち合うことから、新型コロナウイルス、インフルエンザウイルスだけでなく、普通の風邪もライブ会場では、うつらないほうが不思議とされています。
Shimane Diva Project主催のライブでは、演者の健康を確認の上、出演いたします。
また島根県の現状から、中止にする予定もございません。
どうぞ皆さまの懸命なご判断と、万全の体調をもってご来場頂きますよう、お待ち申し上げます。
厚生労働省発表(2020年02月20日)https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00002.html
Shimane Diva Project プロデューサー 荒尾
更新:
SHOWROOMアバター配布開始!!
いつもShimane Diva Projectを応援いただきありがとうございます。
SHOWROOMのShimane Diva Projectの公式ルームにてオリジナルのアバターが配布開始となりました。
入手方法は、配信中に「☆」を投げるなどのギフティングをすると獲得できます。
そして、アバターの原画を公開します。

更新:
島根県松江市の「Shimane Diva Project」が、ご当地アイドル殿堂入り
いつもShimane Diva Projectを応援いただきありがとうございます。この度、日本ご当地アイドル活性協会様より、ご当地アイドル殿堂入りを認定していただきました。2008年の結成より、10年という活動が認められた形になります。これも、皆さまの応援あってのことです。これからも応援宜しくお願いします。
日本ご当地アイドル活性協会Twitter
更新:
第5回アイドルソロクイーンコンテスト2018 全国大会出場
いつもShimane Diva Projectを応援いただきありがとうございます。先日行われた、第5回アイドルソロクイーンコンテスト2018の準々決勝にてKAZUHAが素晴らしいパフォーマンスをみせましたが、惜しくも先にコマを進めることができませんでした。応援いただきありがとうございます。今回、全国大会に出場できたこと、会場で他のアイドルさんのパフォーマンスを目の当たりにするというこ、れまでにない環境を経験できたことはこれからの活動の励みや目標、力となったと思います。このような経験ができたのも皆さまの応援あってのことです。これからも応援よろしくお願いします。
更新:
アイドルソロクイーンコンテスト中国四国地区予選にてKAZUHAが3位!!
いつもShimane Diva Projectを応援いただきありがとうございます。先日、高松MONSTERS Cafeにて行われたアイドルソロクイーンコンテスト中国四国地区予選でKAZUHAが見事3位になり、東京で行われる本選へ進めることになりました。応援ありがとうございます。
更新:
Shimane Diva Project公演の撮影についてのお知らせ
昨今、ローカルアイドルが急増、急激な業界の変化が故に、「コンサート・マナー」に疎いお客さんも増えてきています。
幸いなことに「演奏」色の強いShimane Diva Projectのライブ会場では、大きなトラブルは発生しておりませんが、山陰地区でもライブによっては、撮影を発端とする問題が起こっています。
そこでShimane Diva Projectも、ある程度統一された見解に合わせ、次のようにさせていただきます。
・動画および、静止画の撮影について
ローアングルの撮影はできません。目安として「柵」よりは高くしてください。
・三脚を使っての動画撮影について
三脚の一部を、会場の左右、または後ろの壁に接触させてください。前の人で映りにくいなどの場合は、背の高い三脚をご用意ください。
Shimane Diva Project プロデューサー 荒尾
更新:
Shimane Diva Projectからのお願い
いつもShimane Diva Projectを応援していただきありがとうございます。運営からのお願いがありますのでよろしくお願いします。
Shimane Diva Projectのステージ、物販において、ビデオ、写真の撮影は自由です。お撮りいただいたビデオ、写真については、ぜひともSNS等でご紹介ください。また、そのデータをShimane Diva Projectオフィシャルでも使わせていただくことがございますが、ご了承ください。なお、開演前、終演後の私服のメンバーの撮影は、ご遠慮ください。また、日常のメンバーの撮影は、法に触れる可能性もありますので、お気をつけください。